Garden Necklace Yokohama 2018 ガーデンネックレス横浜2018

画像



ガーデンネックレス横浜 2018




この春も 横浜が花と緑であふれます!
横浜市は、昨年開催した第33回全国都市緑化よこはまフェアをきっかけに高まった、市民の皆様の花や緑を愛する心をつなぎ、横浜の自然環境を育む「ガーデンシティ横浜」を推進します。このリーディングプロジェクトとして、『ガーデンネックレス横浜2018』を市民や企業の皆様と連携して展開していきます。ガーデンネックレス横浜は来年以降も継続して取り組みます。
ガーデンシティ横浜の推進に向け、横浜の花と緑をPRするため、アンバサダーとして俳優の三上 真史 氏、マスコットキャラクターとして「ガーデンベア」が活躍します。
この春は、里山ガーデンや、山下公園をはじめとするみなとエリアを中心に、パンジー、サクラ、チューリップ、バラといった春の花々で色鮮やかに彩られる横浜をお楽しみください。

■里山ガーデン
期間:
 2018年3月24日(土)~5月6日(日) 9:30~16:30

■みなとエリア
期間:
 2018年3月24日(土)~6月3日(日)
見頃:
 ○サクラ(港の景色とサクラのコントラスト)
  みなとみらい地区(さくら通り[100本]、汽車道[19本]、運河パーク[15本]等)ほか
 ○チューリップ(様々な表情を見せるチューリップガーデン)
  横浜公園(16万本)、日本大通り(3.7万本)、新港中央広場(3.5万本)、山下公園(2.4万本)<計25.6万本>
 ○バラ(香や色彩などテーマが異なる様々なバラ園)
  山下公園「未来のバラ園」(190品種、2,300株)
  港の見える丘公園「イングリッシュローズの庭」(150品種、1,100株)、「香りの庭」(100品種、500株)、
 「バラとカスケードの庭」(80品種500株)<計4,400株>









画像


里山ガーデン [ 記事 ]

画像

みなとエリア

 港の見える丘公園 [ 記事 ]

 さくら通り [ 記事 ]

 汽車道 [ 記事 ]

 横浜公園 [ 記事 ]

 日本大通り [ 記事 ]

 山下公園 [ 記事 ]

 新港中央広場 [ 記事 ]


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック